階上町

階上町
階上早生えんぶり祭り(階上町わっせ交流センター)新着!!

 階上早生えんぶり祭りは、階上町で毎年2月の第1日曜日に開催される伝統行事です。古来より続くえんぶりで、五穀豊穣を祈ります。祭りでは、華やかな装飾を施した烏帽子役や太鼓のリズムに合わせて踊る姿が見どころとなり、地元住民だ […]

続きを読む
階上町
階上早生階上そば(階上町わっせ交流センター)新着!!

 階上町わっせ交流センターは、かつて階上町立登切小学校として地域の学び舎だった建物を改修し、再活用した施設です。木の温もりが感じられる内装で、階上早生階上そばを味わいながら地域の人々や観光客が交流を楽しめる憩いの場となっ […]

続きを読む
階上町
道の駅はしかみ新着!!

 道の駅はしかみは、階上町の魅力が詰まった観光交流施設です。地元産の新鮮な野菜や特産品が並ぶほか、階上早生そばなどを味わえるレストランも人気で、ドライブや旅の途中に立ち寄りたい憩いのスポットです。地域の温かさを感じるおも […]

続きを読む
階上町
階上灯台

 廿一平の真ん中に建っている階上灯台は、青森県で最東南端に位置し、県内で一番早く朝日が昇る場所として知られています。  砂浜や岩礁地帯、芝生地帯と変化に富んでいる海岸は、みちのく潮風トレイルのコースにもなっており、多くの […]

続きを読む
階上町
はしかみいちご煮祭り

 青森県南の郷土料理「いちご煮」をメインにしたイベント。毎年7月下旬に行われ、会場ではいちご煮がイベント特別価格で振舞われます。  また、ステージショー、花火大会といった多彩なアトラクションが催され、会場の出店ではウニや […]

続きを読む
階上町
はしかみハマの駅あるでぃ~ば

 青森県南地方の方言「あるでば(あるよ!)」が語源の「あるでぃ~ば」。店舗には季節の魚が並び、レストランでは魚介類をベースにしたメニューを提供しています。旬を届けるイベントを随時開催しています。太平洋を一望できるロケーシ […]

続きを読む